なんだかんだで今月はまだ1回(今回を入れると2回)しかブログを書いていないが、夏休みシーズンだからだろうか、ページビュー回数が予想外に多い。
PCIeの方も少しずつ進めているが、今月は中々捗々しくない。
前回のブログで構想を書いた Communication Box だが、筐体としてちょうど良い出物がヤフオクに出ていたので入札したところ無事に落札できた。
オークションの設定期間が長く設定されていたため入札してから結果が出るまで1週間も待たされたが、運良く他者の入札もなく落札することが出来た。落札価格は\1,000だった。落札してから入手までにも約1週間かかったので、トータルで入札から入手までに2週間もかかってしまった。
装置に取り付けてあるD-subコネクタはメスなので、オスに交換する必要がある。
これは手持ちがある。
装置内部...幸運にもユニバーサル基板が使用されている。実装されている部品を外して基板はそのまま再利用できそうだ。
実装されている部品をみたら、LatticeのGALが一つ使われていた。懐かしい。。。
私の20代の頃はギャルと言えばLatticeだった。。。(なんのこっちゃ)
この筐体にはD-subコネクタが全部で17個もあるが、多すぎるのでUARTとしては5個のみとし、他はI2CやSPI、PIO等にしようと思う。また、GPIBも付けようと思う。
実は、今回はもう一つ別の装置もヤフオクで入手した。
この装置を使いたい訳ではなく、部品取り用だ。面白そうな部品が沢山ついていて、程度も良さそうだったので入札してみた。
本体の他に上記のBNCケーブル等のケーブル類も付属している。\3,000で落札できた。
入札した当初は気付かなかったのだが、落札してからこの装置はGPIBのI/Fがあることに気付いた。 やたっ! ラッキー これでGPIBのコネクタも入手できた。
で、早速解体した。
収穫物
ヘリカルポテンションメータ、スイッチ類
BNCコネクタ等
検流計と電流計、コネクタ等
トランス、ACファン、100V→5Vスイッチングレギュレータ 2種、ノイズフィルタ等
ネジ類
線材
アルミ板材等
梅澤無線のTMPZマイコンボード UEC-Z04Aも2枚採れた。
あと、Zilog社のZ80
十分に、\3,000の元は取れたと思う。
で、GPIBのコネクタ基板をCommunication Boxに流用したい。
パネルサイズがちと大きいので、アルミの板材を利用してパネルを作る事にした。
こんな感じになる。
0 件のコメント:
コメントを投稿