138160

2013年4月22日月曜日

FPGA関連本

二泊三日で帰省していた。  その間はIP unreachableな状態だったので、こうしてネットにつながる環境に戻ってきて色々な情報を見ると、僅かの間にも世界はどんどん変化しているんだと感じる。

それはそれとして、

今月はFPGA関連書籍が多数発刊されているようだ。Amazonで検索すると6種(6冊?)か。
FPGA関係の書籍が一月に6種も発刊されるなんて、珍しいんじゃなかろうか。 やっぱ、FPGAって流行ってるんだろうか?

今月と来月はFPGA関連のイベントもあるんだよな。たしか。
TabulaのTabulaSpacetimesフォーラムってのが4/18にあったんだよな、たしか。
参加申し込みしたかったのだが、都合がつかず断念したのだった。
来月はアルテラのSOCシンポジウムがあるんだっけ。
アルテラSOCに関しては先月、某商社のセミナーに参加する機会が得られたので参加した。
講師の方が説明がお上手でおもしろく、判りやすかった。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ERROR: Failed to spawn fakeroot worker to run ...

なにかと忙しくてなかなか趣味の時間を確保できない。 ...orz  家の開発機のOSはLinux Mintなのだが、最近バージョンを22に更新したところ、myCNC用のpetalinuxをビルドできなくなってしまった。ビルドの途中で ERROR: Failed to spawn ...