2015年6月6日土曜日

世界最小クラスかも知れないFPGAボード (基板が届いた)

世界最小クラスかも知れないFPGAボードの基板が届いた。

基板1枚の寸法は10.16mm × 30.48mmなのだが、FusionPCBで作成できる基板の最小寸法が20mm × 20mmなので3面付にし、板厚は1.0mm、製造枚数10枚で注文した。価格は$9.9、送料$3.64の計$13.54だった。支払いはPaypal経由で行ったのだが日本円で1,699だった。
枚数はこんなに要らないのだが10枚でも価格が$9.9だったので10枚にした。


アクリルカッターで基板を1枚づつにカットして、部品を実装してみた。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ERROR: Failed to spawn fakeroot worker to run ...

なにかと忙しくてなかなか趣味の時間を確保できない。 ...orz  家の開発機のOSはLinux Mintなのだが、最近バージョンを22に更新したところ、myCNC用のpetalinuxをビルドできなくなってしまった。ビルドの途中で ERROR: Failed to spawn ...