2013年2月22日金曜日

FPGAはハードかソフトか

FPGA(の開発)はハードかソフトかっていう議論をたまに見聞きする。
私がこれまで接してきた人々にしても、年配の技術者(特にアナログ系)にはソフトウェア開発と写るようだし、ソフトウェア技術者には自分たちの分野とは違うと写るようだ。ソフトのようでソフトでなく、ハードのようでハードではなく、その中間的なものだから言ってみればニューハーフみたいなもんか。 いやんっ! ってな感じだな。  な~んて言うのは勿論冗談だ。 ハードかソフトかなんてどうでもいいよね、そんな議論。 技術をソフトだ、ハードだと区別する事自体間違っていると思う。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ERROR: Failed to spawn fakeroot worker to run ...

なにかと忙しくてなかなか趣味の時間を確保できない。 ...orz  家の開発機のOSはLinux Mintなのだが、最近バージョンを22に更新したところ、myCNC用のpetalinuxをビルドできなくなってしまった。ビルドの途中で ERROR: Failed to spawn ...