が、原因が判った。
原因は、xp - xp-N を計算するモジュール dft_dlyline.v内のポインタのズレだった。
以下は、修正した回路による単一正弦波信号のスペクトルの絶対値表示だが、完全な線スペクトルになった。
また、音楽データを再生させてもスペクトルが残るような事もない。
やった。!! これで理論どおりだ。
妙な誤魔化しの手法も要らない。
修正は多分合っていると思う。
時間が無くなったので、続きはまた明日以降にしよう。
なにかと忙しくてなかなか趣味の時間を確保できない。 ...orz 家の開発機のOSはLinux Mintなのだが、最近バージョンを22に更新したところ、myCNC用のpetalinuxをビルドできなくなってしまった。ビルドの途中で ERROR: Failed to spawn ...
0 件のコメント:
コメントを投稿