gccのソースは全部込みの場合、fortranやjavaやobjc, ada等も含まれるが、今回はgcc-coreとgcc-g++のみを対象にしている。また、newlib-1.19.0もビルドした。
試しに以下のプログラムのコンパイルをしてみた。

生成されたa.outを逆アセンブルして確認。

良さげな雰囲気だ。 (^_^)
でも、多分まだ実装漏れや間違いがあると思うが、そこそこのプログラムはコンパイル出来そうな気がする。後は使いながらバグ出し&修正するしかないかな?
なにかと忙しくてなかなか趣味の時間を確保できない。 ...orz 家の開発機のOSはLinux Mintなのだが、最近バージョンを22に更新したところ、myCNC用のpetalinuxをビルドできなくなってしまった。ビルドの途中で ERROR: Failed to spawn ...
0 件のコメント:
コメントを投稿