2015年4月26日日曜日

ZYBO 23 ( I2S コントローラの作成 14 )

前回使った光学式エンコーダは50パルス/回転とパルス数が少なすぎた。ギヤやプーリー等で回転数を上げるにしても比率が800倍以上になるのでちょっと難しい。そこで、パルス数の多いエンコーダで安く入手できるものは無いか探してみたら、eBayで見つけた。


2000パルス/回転の仕様のやつで価格は$27.44、日本円で約\3,400だった。
しかも shipping free !! 配達日のワーストが5月11日とあったので、入手できるのは連休中かなと思っていたら注文して16日目に届いた。
外部回路を組んで出力波形をロジアナで見てみた。
シャフトを手で速めに回してパルスを生成させた。


また、前回はパルスの立上りのみを使っていたが、今回は立下がりも使うことにした。

これで4000パルス/回転が得られることになるので、ギヤ比11:1で回転させればターンテーブル1回転当たり44.1KHz相当のパルスを得ることになるが、LPレコードは33回転/分でこれは2秒で1回転ということなので2回転で44.1KHz相当のパルスが得られるようにする。

ということで機械的には以下のような構造にした。

白い円盤がターンテーブルを模したもので、スチレンボードで作った。

まず、丸く切り出し、

ベルト(輪ゴム)が引っ掛かりやすいように端面に溝をつける。

基台はジャンク箱にあったパルスモータを利用した。

で、動かしてみたわけだが・・・

うーむ、なーんか違う。


0 件のコメント:

コメントを投稿

自作CPUで遊ぶ 22

今使用しているモータードライバはDM556Dというものだが、このドライバはMicro Stepが 800 [pulse/rev] 〜 40000 [pulse/rev]の範囲で設定できる。 Mi...