2013年12月29日日曜日

Communication Box 15 (GPIB IPの作成 9)

漸くハンダ付け作業が終わった。
COM(UART)の1~4はレベルコンバータICからFPGA基板までが離れていて、ここを単線で密着して配線するとクロストークが起きそうな気がしたのでシールド線を使って配線した。
FPGA基板側の電源はUSBコネクタから供給され、下の基板(ユニバーサル基板)はDCアダプタから供給することになるが、FPGA基板の電源ON/OFF状態と下の基板の状態を合わせるために電磁リレーで連動させるようにした。
殆どの部品をはんだ面側に実装したので、部品面側はすっきりしている。
以下のようなプログラムで、COMポートの簡単な動作確認をしてみた。
各COMポートとPCのCOMポートをクロスケーブルで接続し、PC側のターミナルソフト(minicom)で、文字列が受信できるか確認した。

COM1

COM2

COM3 ... コネクタをCOM2からCOM3へ繋ぎ変えた直後にスクリーンショットを取ったため、前半はCOM2の文字列が表示されている。(以下、COM4, 5も同様)

COM4

COM5




0 件のコメント:

コメントを投稿

自作CPUで遊ぶ 25

まだ制御ソフトが完成していないので今まではスピンドルを移動するために一々簡単なプログラムを書いて移動させていたのだが、非常に面倒なのでCNCペンダント的なものを作ることにした。 右側の縦に2つ並んでいるスイッチ...